DIARY
※女装絵やらなんやら見境なく出現しますので先に謝っておきます、すいません。

<<前のページ | 次のページ>> 
2010年11月13日(土)
するときみもつられてわらうから、ぼくはうれしくて、なく、なく

拍手お礼文変更しました。老子と申公豹で過去捏造。
…ん?…んん!?もしかして今年まだお礼文で楊申書いてない!?(笑)
う、うわー気付いてなかった…老申ってやっぱ書きやすいんだよなぁ。マンネリ化しやすいけど。

さっきちょっと気になったんでどれくらい小説書いてたのか数えてみたんですけど、大体60本(ゴミ箱内と拍手文除く)くらいですね。うん…まぁもうすぐ4年になるにしては少ないような…気も…(笑)
が、がんばるぞ!

リアタイ見てる方は一目瞭然だと思いますが、最近pkmnが熱いです…!というかNが熱い!
若干なんか書きたいなぁと思わなくもないんですが、取りあえずED迎えてからかな…。
あと供給量が多いのでとくに自分で書いて飢えを凌がなくても良いっていう(笑)

2010年11月7日(日)
セーラー…!

今度サークルでハロウィン後夜祭みたいなのあるんですが、それが仮装可なので、ハロウィン仮装ってどんなんあるかなーといろいろ見てたら、最終的にピンク系コスプレ衣装に行き着きまして、面白くなっていろいろ見てたんですが(笑)やっぱセーラー服は正義だなと改めて思いました(`・ω・´)
とりあえずかわいいのがあったので今度申公豹に着せますいません殴らないで
…!
でもあれですね、ピンク系なので、メイド?とかゴスロリ…?とか疑問符を付けたくなるのが多いですね。露出度高すぎて。Iバックがかなり衝撃的でした。これ落ちないの!?みたいな。でも私は紐パンのが萌えるなぁ。

まだ拍手お礼文11月分にかえてなくてすいませんorz
拍手くださるみなさまありがとうございます…嬉しいです…!
では以下拍手お返事です、反転お願いします!



■翠さま
こんにちは!ポケモン買っちゃいました…N熱に耐えきれず…(笑)
最初は、わー緑の髪かぁいいなーぐらいだったのになんでこんなに深みにハマってしまったのかww
いえ、彼の性格と生育環境がツボすぎたのが原因なのはよく分かっているのですが…(笑)
久々のポケモンは新しいやら懐かしいやらでとても楽しいです、まだホドモエシティなのですが時間見つけてエンディングまでがんばります!観覧車デートは最高でした…(*´`)
12時間データ消失!?それは辛いですね…今度から電池気をつけながらプレイします(ガタガタ

小説も拙いながらがんばります!また遊びに来てください^^
それでは拍手ありがとうございましたー!

2010年10月28日(木)
ほりっく ほあ ほりーと れふ。

あれかな、やっぱ綿棒から入れるのがいいんですかね。ベビー綿棒みたいな。
…。
あ、いえ、なんでもありません(゚∀゚)

ハロウィンシーズンなのでお菓子で仮装な申公豹!でもあんまり仮装要素なかった!
とりあえず全力でイタズラさせてください!毎年恒例^^
申公豹が口にくわえてる飴争奪戦すればいいじゃないの…。

そしてどうやら24日あたりの内容にまさかの需要があるみたいなので、気が向いたら書くかもしれません(笑)モブ申は2割ぐらい書けてますが最後まで書けるかなぁ…?;
モブにしろ触手にしろ内容がくだらないことだけは確定済みです。
なんか今書きかけのやつ全部えろだねニキさん…。

以下拍手お返事です!反転お願いします。拍手のみの方も皆様ありがとうございます!
拍手あると一層やる気が出ます(`・ω・´)

■ダイアリーを見て〜 さま。
あ な た が 天 使 か ! 
まさかゴーサイン出してくださるとはなんて優しいんだ…(笑)
結構ふつうのエロしかかいてないから、あんま奇抜なのはアレなのかなごにょごにょって思ってたりするので、需要があるとおっしゃっていただけて嬉しいです!頑張ります!(笑)
拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております^^

2010年10月25日(月)

ヒドイ発言だった。

2010年10月25日(月)

申公豹の尿道開発したい……

2010年10月24日(日)
わーん

今日は久しぶりに百題更新!
前半は結構埋まってきましたけど後半が全然ですね〜。気長に頑張ります。
今回のは老申です。というか老子と申公豹、でもいい感じ。特に何もしてない。
そろそろ、えろえろのが書きたいです。途中放棄のやつ仕上げたい…気力…と文章力…orz
話を考える気力がなくてもはやモブ×申公豹とか触手×申公豹ぐらいしか思いつかない…。
あと楊ゼンと太公望とで3Pとか。
もう…あれですよ…
どこに需要があんねん…orz


今日の小説を書くための参考に懐中時計をいろいろ見てたんですが、アンティークのやつめっちゃ高くてビビりました。
老子…一体どうやってお金…(笑)

一万打に区切りをつけたい!でもネタがない!

2010年10月14日(木)
あほねた

タイトル通り。老申。現代パロ。
いちゃいちゃしてるだけです(^q^)



****


とす、と腰回りに何かがくっついてきて、吃驚して振り向くとこれまた驚いた事に申公豹がいた。

「え、え…?ど、どうしたの…?」

驚き過ぎて声が裏返る。
そりゃそうだよね、だって申公豹だよ?自分からくっついてくるとかありえないから。
けど今その有り得ないことがおこっている。
申公豹は黙ったままで、私の顔を見ている。
心なしかむすっとしているけれど、怒られることはしていないはずだ。多分。
今日は休日なうえに仕事が休みだったから、起きてからすぐ申公豹の家に来たのだ。
だから時間はまだ午後3時くらいで、柔らかい陽射しがリビングに差し込んできている。
えーと、とにかくこんな時間だから、というか申公豹だからまさかベッドのお誘いというわけでもないだろうし。
…いやそれだったらすごくうれしいんだけれど、やっぱないよね。
一体どうしたっていうのだろう。

「申公豹…?」
「あなただって細いですよね。」
「へ?」

言っている意味が分からなくて聞き返した。
相変わらず申公豹はどこか不機嫌な顔をしていて、腰にまわした腕をぎゅっと絞めた。
ちょっとくすぐったい。
っていうかいいかげん襲ってもいいかな。

「腰の話です。」
「腰?」
「ええ。昨日大学で後輩が言うんです。私の腰が細いって。私と変わらない背丈で、自分だって細そうなくせに!なんだか貧弱だと言われたようで腹が立ちました。」
「…。…で、なんで私の腰にくっつく必要があるんだい?」
「?だって、あなたも背の割に細い方でしょう?あまりタイトな服を着ないから分かりにくいですけど。」

えーっと…つまり自分の腰が細いって言われて腹が立ったから私の腰と比較しようとしたってことかい?
背の高さが10センチ以上違うのだからあまり比較できないような気がするんだけどね…。
申公豹のやることは時々よくわからない。かわいいからいいんだけど。

「まぁ…一応、すっきりしました。ありがとうございました。」

ぱ、と申公豹の身体が離れていく。
ちょっと満足げな顔をして。
ねぇ、それはちょっと、ずるいんじゃないの?

「ぅ、わっ…ちょっと…!」

私はさっき申公豹がしていたみたいに、彼の腰に腕を回す。
大学の後輩とやらに指摘された通り、申公豹の腰は確かに細い。

「老子っ…!」
「なぁに?君もしてたんだから、私がしたっていいでしょう?」
「それは…、」

そう、ですけど…。ともごもごと小さな声で呟く彼の耳は心なしか赤い。
それが可愛くて、思わず声に出してしまったら、申公豹はすごく怒った顔をして私の腕をつねった。

「いたいいたいいたい」
「放しなさいっ、もういいでしょう!」
「よくないよ、もっとしたい。」

だいたい、最初に君があんなかわいいことするからいけない。
押し倒してないだけ評価してほしいぐらいだ。
今はまだ午後3時半。
…今日は一日こうしていようかなぁ。



****

カッとなって書いた。
もうひたすらいちゃいちゃしてればいいと思うんですぅうううう。
ちにみに後輩くんは太公望です。望ちゃんも腰細いよねぇ。

2010年10月10日(日)
あとひとつ!

一万打企画もあとひとつですね!がんばろ。
今回は黒点虎と申公豹…というか黒点虎。
め、め…珍しくいい話が書けたような感じがします。

みなさんこんなどうしようもない変態でもキレイな話が書けましたよ!(笑)

書きながら池田綾子さんの「ひとつの願い」を聴いていたらなんだかたまらなくなってきました…。
旅立ちって大変だけど素晴らしいことなんだなぁと思えます。
ていうか池田さんの曲は本気でいい曲なのでみんなに聞いてほしいです…。

神様もしいるのならば 願いを叶えて
たった一度 旅立ちのベル 響かせて。

2010年10月7日(木)
あいを どうか

拍手変更しました〜^^
今月も老子と申公豹で。
変態チックです。というか変態です、もちろん老子が(笑)
でもばかっぷるって本当びっくりするほど周り見えてないですもんね。この前とか、バイトでレジしてる時に目の前でずっーーーーとチューしてるんですよ、しゃべりかけづらいわ!みたいなww
でも老子と申公豹がいちゃいちゃしてるのはかわいいので良いです…(^q^)
公衆の面前じゃなきゃ、ばかっぷるでもいいと思うんですけどね。

リアタイばっかり更新してるので、ダイアリーはあんまり書きこまないようになってます。
更新時くらいかな?あと落書きに色塗った時とかはこっちにのせたいです。

2010年9月19日(日)
ねえきーみだけのぼーくにーしてーくれーていーいーよー

今日は1万打企画の「きつく抱きしめ合いながら」をアップしました。
正直これが一番書きにくいんじゃないかと思ってたので一番最後にならなくて良かったです(笑)
老申です。性描写が若干あるので苦手な方はご注意。
終わり方がほんのちょっと気に入ってます…。うん。

今書きかけの物が2本あるのですがどちらも長くなりそうであんまり進んでません。
どっちも性描写入れようと思っているのですが、片方はまだその片鱗すら見えない感じ…(´・ω・`)
いつか書き上がることを夢見てポチポチ打っていきたいです…。
というかぶっちゃけてしまうと片方は自慰ネタなんです。ん、いや正確には自慰じゃないんですけど、うーん…。
とにかく勝手が違って書きにくい!なにこれ触手ネタとかの方が書きやすいんでないの…うぅ。
とりあえずこの2本よりも1万打企画を全部書きあげる事を優先したいです…(笑)

気候のほうはやっと涼しくなってきましたね。夏服に飽きてきたところだったので良かったです。

2010年9月11日(土)
拍手変更!

こんばんは〜
今日は拍手の小話を変更しました。今回は老申です。
林檎嬢の幸福論を聞いてたらもう老申しか頭に出てこないという可哀想な脳みそを何とか救済するために小話に仕上げました。
あたしは君のメロディやその哲学や言葉全てを〜
のくだりも入れたかったんですが「あたし」だし微妙かなぁと思ったので止めました。

かなり余談ですが、私は幸福論は悦楽編の方がより好きです。テンションあがる!
しかし良い曲である。だいぶ古いけど。

2010年8月30日(月)
プロット…じゃないしなぁ。

これを書きたいっ!て部分だけ出来てて、全体が出来あがってないやつを投下。
まえーからうだうだ言ってる過去捏造の家出話です。
多分一部分過ぎて意味分からんと思うのですがすいません…



***

「もう、もう手に入らないと思ってたんです、あの森の中で、一人で生きて、一人で死んでいくのだと思っていたんです。
期待しないようになっていたんです、期待することすらしなくなっていたんです。
それなのに。それなのに…あなたが、現れて…こんな風に優しくて、私を普通に、扱ってくれて、だからっ…う、れしくて…でも、あの時みたいに、優しくされてっまたどん底まで突き落とされてっ殺されそうになって、こ…ろ、してしまって…!
そんな、ことになるくらいなら、最初から、信じたくなくて…っだ、から…だからっ…!
老子、ろうし、あなたは…一体…、私、は…どうしたら…い、……」

涙をぼろぼろこぼして、今にも倒れてしまいそうな申公豹を、いつもみたいに優しくではなく、強い力で抱きしめた。
そうでもしないと、彼はかき消えてしまいそうだった。
強張った身体は、少しも緩むことがなかった。
彼の仙気が、とても不安定で、揺れて、尖って、私に刺さってきた。
悲しそうで、痛そうで、それごとなお強く彼を抱いた。
彼は声を上げなかった。もっと素直に声を出せば、楽になるのに。嗚咽を漏らすばかりだった。
夜の森は、怖いほど静かだ。
月の光が、彼の白金のの髪をぼんやりと照らしていた。
見上げれば彼の夢に良く出てくる、細い細い月だ。
もうあの日から何年もたっているだろうに、彼はまだあの夜を思い出しているのだろうか。
自分も母親も真っ赤に染まって、村を追い出されたあの夜を。

「きみは、」

「私を疑いたければ疑えばいい。無理に信じなくてもいいし、師匠と呼ばなくてもいい。きみは、」

「きみはきみのままでいい。」

涙を指でぬぐった。
冬の湖面の様な目が、ほんの一瞬光を帯びた気がした。
その光をずっと見てみたいと思ったけれど、彼は泣き顔を見られているのが嫌だろうから、私は彼を胸の中に収めた。

「ねぇ申公豹…確かにキミの潜在能力は素晴らしいものだ。きっと誰も追いつけなくなる。でも、私はそんな理由でキミを弟子にしたわけじゃない。
道具のように使いたいわけではないんだよ。」
「なら…、」
「…一緒にいたいなあって思った。キミといたら楽しいだろうなって。ただの勘だよ、理由なんてない。だけど、」

「だけど、キミでなければだめだ。」

「…心配したんだ、急にいなくなったって黒点虎がいうから。見つからなかったらどうしようかと思った。よかった、ほんとに…」


***

最後の方台詞しか出来てない(笑)
基本プロットとかなにそれ美味しいの?状態の人なので…言わせたい台詞とか状況をばーって書いて、肉付け。ってパターンが多いです。
老子の台詞がさ、ちょっとクサイかなー。どうかなー。

2010年8月23日(月)
サイズでかいです。

最近今まで以上にお絵描きにハマっていて…久しぶりに背景までちゃんと(?)描いたので大きいサイズです。

私の小説に良く出てくる物を描こうと思って、三日月と大きな池があります。

申公豹の左側を強い部分、右側を弱い部分にしようと最初は思ってたんですけど分かりにくいですね。ていうか雷公鞭が…うき過ぎです…!(笑)紫使うんじゃなかった。



2010年8月14日(土)
ダイアリーはごぶさたです

今日は拍手お礼文を変更しました!
聞申です。アルハラでセクハラな話です(笑)
毎回書くの忘れているのですが、過去の物はnovelの質問・その他のところに入ってます^^

アンケート明日で終了です!
結果ページが早く作れるといいのですが…がんばります!

2010年8月1日(日)
あふあぁ

今日は一万打企画の「涙にぬれたしょっぱい」をあっぷしました。
老申です。現代パロです。
もう8月ですか…早いですね、やりたいことやっとこう(`・ω・´)
あ、皆様拍手ありがとうございます、すごく元気でます!
アンケも15日までの実施になります、さいごの駆け込み、どうぞ(笑)

2010年7月28日(水)
ほしーをみーにいこうー

今日は10000打企画の「あいさつ代わりに甘い」をアップしました。
過去捏造、老子と申公豹です^^

未だに過去捏造申公豹のキャラがつかめていないというありさま。もっとふてぶてしい感じがいいのかしら…それとも純な感じ?ナイフみたいにとんがった感じ?(笑)
今回の話みたいな落ち着いた心理状況の時もあれば、わぁあってコントロールできなくなっちゃう時もあるのが理想。過去捏造申公豹が老子の愛情(保護者としての)を試すために困らせる話をいつか書きたい。
キャラの心を掴むのは難しい。
二次創作でも、キャラの心情を知り尽くして、まるで原作からそのまま飛び出してきたみたいな話書く人がいらっしゃるじゃないですか、あれ、ほんと尊敬します。

2010年7月26日(月)
おニィさん、滾っちゃうなあ

タイトルは気にしないでください。LD1のベルナルドおじさんが愛おしすぎてつらいだけです。
なにあの萌えるおっさん…(^q^)まぁハマるとしたらジュリオだろうと踏んでたんですがまさかのベルナルドが大好きです。ジュリオも好きです、「もう一度、見たいんだ…あなたの…死ぬところ」は滾り過ぎて死ぬかと思いました。性的絶頂は一種の死っていう考え方、結構好きです。
LD1はほんとキャラが良すぎる…みんなかっこよくてどこかかわいい。おすすめです、値段もお手頃ですしね(笑)声もいいよぉおおお!!

は…ついLD1の宣伝になってしまった…(笑)

→は、にゃんこな申公豹。結構描いてますよね、猫耳…。上は普通バージョン。下は血を飛ばしたバージョン。色々おかしい所は生温かい目でみてあげてください…orz



2010年7月19日(月)
カフェメイド

リアタイでぶつぶつ言ってたやつですね。
カフェメイドな申公豹です。
見えなくても申公豹です。
服はこちらを参考にしました。
http://milky-ange.com/html/catalogue/maid/maybelle2.html
絵が切れてて見えないですがちゃんと(?)オーバーニー着用してますww
この流れで行くと次はシスターメイドになりそう…(笑)
きっといつか描いてやる!

2010年7月12日(月)
眠い

のりのりで書いてたら朝でした。
でも書きあがったのでよかったです…ねます…。
10000打企画「耳たぶに押し付けて」アップしました。
楊申です^^
挿入してないんでR15くらいにしてますけどプレイ的には変態っぽいかも…?
というかR15と18の堺がわかりませ…orz

2010年7月3日(土)
らーぶらぶ うたをうたうからー

今日は拍手お礼小話を変更しました。
今回は現代パロで老子と申公豹です。髪を乾かすお話。
老子はふわゆるパーマなイメージなんですが、原作見るとそうでもない…ってこの話前もしましたっけ。
なんでふわゆるなイメージが付いてしまってるんだろう。
やっぱあの性格だからか…?(笑)
髪を乾かすお話と言う事で…ぶっちゃけ

向かい合わせでってのも捨てがたかったんですけどねヘ(゚∀゚ヘ)

申公豹だからね、うん…申公豹は真正面から髪を拭くなんて事はしないかな、と…。
真正面からだったら老子が申公豹の腰に手ぇ回したりしてニヨニヨしてるんでしょうねぇ。
それはそれで萌える。

2010年6月27日(日)
おえかき

「何言ってんですか、もう…

みたいな申公豹。老子を隣に書こうとして(ry
似たような絵が多いな…。
うぁああメイドの申公豹とか描きたいよぉおお!
なんだろう…こう、ピンクな成分が足りない。
お題も頑張ろ…なんかどれ書いてもエロいのに直行してしまいそうになるorz

2010年6月24日(木)
にじゅうらーせんをひもといてー
ベッドの中で恥ずかしがってる申公豹が見たかったので自家発電(^q^)
隣に老子描きたかったんですが力付きました。絵って難しいね…。

今日は某サーチ様に登録申請してきました。あぁあ恥ずかしい…!(笑)
無事登録してもらえたらいいなぁ…。



申公豹かわいいよ申公豹。
そして最近また雲中子が熱い。
2010年6月22日(火)
ぽーん

昨日更新しようとしたらログインできなかったとか\(^o^)/
ということで今日アップ…

えぇええアップできなぁいいいorz
まじわからん機械わかんない…!どうしよう…
しばしお待ちを…;;


できたぁああ!良かった…ほんと良かった…;;
お騒がせしました…

2010年6月21日(月)
ねむ…

だらだら書いてたら4時になってしまいました眠い。
10000打企画のお題、「首筋に撫でるように」をアップしました。
今回は久々の太申。ほのぼの〜に若干エロ成分を投下してみましたがほのぼのが勝ってますね。
太申だからこのくらいがちょうどいいのかも。

って…このサイトが出来あがる前には太申でえろえろばっか妄想して書いてたやつが言う台詞じゃないですね。ええ、実はそうだったんです。黒歴史すぎて闇に葬りました(笑)

2010年6月15日(火)
向き合うだけで繋がるのに

ずっと繋ぎたい繋ぎたいと言っていたサイト様と繋がりました。
リンクフリーってなんてすばらしんだろう…。

Novelに老申「光に酔う」を更新しました。
あの…花火ネタのやつですね…めちゃくちゃ放置していたものです…(笑)
時期が夏の終わり頃なのには目を瞑ってやってくださいorz
ちなみに性描写ありなので苦手な方はご注意ください。
花火ネタかくぞーって書き始めたのに、終わってみたら花火の存在が薄すぎたという…むしろ立ちバックネタ。
そうそう。アンケで(まだ途中経過ですが…)意外と性描写あったら嬉しいという方がいらっしゃるというのが分かってちょっと驚きました。そしてかなり安心しました…(笑)

はー…真綾さんの「さいごの果実」いいなぁ…

最近はですね、あの…スレイヤーズ見てます。今TRYの20話くらいまで来ました。
えっと…もう何も言うまい…(笑)きっとお察しの通りですよ…!
かわいいは正義。

写真は明日美子先生のウツボラ。
さすがのクオリティです。

2010年6月11日(金)
拍手変更ー

しました!
今回は黒点虎と申公豹。梅雨の話だと言い張ります。

落書きは現代パロの老子。

上:仕事にぼんやりな老子も…(ビフォー)
下:申公豹が来るとにっこりしてくれます(アフター)

みたいな(笑)



2010年6月7日(月)
なんであなたいないのー

今日は10題の「ただそれだけの愛情なき」をアップしました。
久々に聞申です!
最初はもっと無理やりっぽい感じだったんですが「うーん…」てなったのでまたの機会に。
いやまぁ、この話も無理矢理といえば無理矢理なんですが…(笑)

眠いので寝ます。おやすみなさい。

2010年6月6日(日)
おもしろかったー!

SATC2観てきました〜いやっふぅー!
面白かったですー、やっぱサマンサは最高だな(笑)レベルが違うわww
その後友人宅になぜか2泊もすることになったのですがDVD三昧でした。
テレビでやってたSATCを見て、ショートバスを見て、ドゥーニャとデイジー見て、ロミオの青い空みました。
ショートバスよかったな〜冒頭の10分ぐらいはあまりの衝撃に笑いましたが。あの体位はすげぇええ。
ロミオはもうすごい懐かしかった!そして内容めっちゃいいですよねー、いい話。

はふ、拍手ありがとうございます!まだ6月分になってなくてすみませんorz
もうちょい待ってください<(_ _)>

らくがきは、落ち着いて描いてみた第二弾。

2010年6月3日(木)
いぃいやぁあああ

すいませんまた拍手コメ確認するの忘れ…orz
先に拍手のお返事、いきます!反転お願いいたします。



■翠さま
あああありがとうございます!嬉しいです、運営がんばります〜!私も翠さまの小説もイラストも大好きですよ…!(*´∀`)
いえいえいえいえ、全然変なことおっしゃってないですよ。全然変なことおっしゃってないですよ(大事なことなので2度言いました)申公豹からはエロスがほとばしっているので仕方のないことなのです、自覚のないエロスおいしいでs…すいません黙ります。
拍手ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております〜v






はい!ということできょうから10000打企画のお題始めました^^トップの更新履歴から飛べるのでよろしくお願いします。Novelからも繋いだ方が分かりやすいですかね?
一発目は老申(無印)です。甘いです。予想通りですw


らくがきは、「まぁちょっと…落ち着いて申公豹描いてみようぜ、な?」と自分に言い聞かせて描いてみたのでいつもより大人しめです。
明日は映画みにいくぜぇええ!

2010年6月2日(水)
やっと…!

やっと塗れました…!
10000ヒットありがとうございます!用のイラストです。
画像に文字入れしたらやたら劣化したので入れるの諦めました。デジタルもっとがんばらないと何にも分からん…。
服は趣味に走りましたとも。老子の身長もっと高くてよかった、失敗。

まぁなにはともあれ10000ヒットありがとうございます!
嬉しいな〜まさかこんなに人が来るとも続くとも思ってませんでしたww
これからもまったりがんばりまーす。

はーやっと今月のゼミ発表終わった!これから2週間ぐらいは気持ちに余裕があるはずです。

あ!アンケも皆さま回答ありがとうございます!参考にします!


Back