DIARY

<<前のページ | 次のページ>>
2009年4月30日(木)
え、ちょ、まじで

去年買ったワンピースを着ようと思ったら、チャックは上がるんですがホックが閉まらないというショッキングな出来事がおこりました…。
背中じゃなくて、わきについてるタイプなんですが、胸の大きさは残念ながら変わっていないので、背中に肉がついたとしか…(笑)くっそどうせなら胸につきやがれぇええ!!!
はぁあ…ショック…痩せよ…

とか言ってる割に画像は長崎土産のお菓子です。
かたかったけど、すごくおいしかったです!また食べたいな〜vv

小説が更新できてなくてすいません…ort
SSSでも投下しておきます…。
じゃりじゃりしてる老申。


***


真っ暗闇に衣擦れの音。隣は空っぽ、触れると温い。
普段は寝てばかりなのに、どうしてこういう時に起きるのだろうあの人は。
暗闇の中で目をつぶっていると、ぺたぺたと足音がして、寝台が鳴いた。
私の隣ではなく、上に覆いかぶさってくる。
…目を開いた。

「…どうしてそんな顔してるの…?」

声と共に冷えた足が絡んできて、ひくつく。
私はどんな顔をしているのだろう。楽しそうな顔?眠そうな顔?苦しそうな顔?悲しい顔?
でも、そんな顔をしている理由だけはわかっている。

「あなたが傍にいないからです。」

擦れた声はうまく届いただろうか。

「…またかわいいこと言うね。」

ふわ、と微笑んだ顔に、届いたようだと安堵した。
降りてくる唇を受け止める。
冷たいような、暖かいような、不思議な感覚。
顔の輪郭を撫でた手が、私の手に重なった。
一回りほど大きな手の指が絡んで、握られる。

この手を離さないでほしいと思った。
次に目が醒める時には傍にいてほしいのだ。


***

なんか…こういう話になった時は、自分疲れてるんだな…って思います…(笑)

2009年4月23日(木)
癒されたい

なにやら某演習で当たった教授が悪かったのか、実際はゼミ2つなのに、3つ取っている気分です。
レジュメ地獄から抜け出せませんもうむりー!!

で、癒されようと思って笑顔の申公豹でも描いてみたんですが。
結果→そんな事をしている自分がかわいそうになった(ですよねー!
過去捏造とか暗いの多いですが、やっぱり笑ってる申公豹が一番好きです。ほら、あの無表情がこう、花のように微笑うまでの過程を妄想するのがすきです(笑)

最近(でもないのか?)周りの友人やら後輩やらがヘ.タ.リ.アに染まってきました。あんまり詳しく知らんのですがどこ派かと聞かれれば、ろしあさんがすきです。そういうと「あー。」と微妙な返しをされるのですが何故…いやふつうにかわいいと思うよ、ろしあさん。

ふお!拍手たくさんありがとうございます!思っていたよりパチパチしてもらってすごく嬉しいです!活力!
以下拍手お返事でございます〜該当の方は反転よろしおねがいしまーす!

■こんばんは!何度読んでも〜 の方。
 何 度 も 読 ん で く だ さ っ て い る ん で す か ! ! 
めちゃくちゃ嬉しいです〜ありがとうございます!その上応援まで…!ほんと嬉しいです、これからもがんばります〜vv
拍手ありがとうございました!またのお越しをお待ちしておりますv

2009年4月17日(金)
白衣

鉛筆らくがき。色…薄い…
気合いが入ったらちゃんと描いて塗ろうと思います。
前開き過ぎですか、すいません、つい脱がせたくな(ry

話変わりますが、白衣が好きです。
何度でも言います、白衣が好きです!
しょっちゅう言ってるので気を利かした知り合いが「…着てもいいよ?」とか言って自分の持ってきてくれるんですが、
ちがーう!!(笑)あくまでも他人の着てるのがいいのであってコスプレ願望では無い!!(笑)
そんなこんなで知り合いは部室に白衣のまま来てくれたりします、こんな変態のために。優しいなぁ。

今日は帰りの電車ですごくかっこいいお兄さんがいた。背が高くて、大きな手が綺麗で、すごく眠そうだった。乗り換えても電車一緒で自分の最寄り駅の三駅前まで一緒だった。眼福。
…ガン見してごめんなさい(笑)

2009年4月11日(土)
どれだけ君のこと思い続けたら

拍手お礼文変更しました!
今回は現代パロで雲中子と申公豹です。
二人に面識がある描写が今まであまり出てきていないのですが、面識はある設定でおねがいします。
お礼画面でもちょろっと書いてるんですが申公豹の学部決めてないんですよねー、個人的には民俗学とか考古学とか歴史学とかそっち系かなぁと思いつつ…あとは哲学とか。

さーて、春休みは廃人と化していたからそろそろ気合い入れなおさないと…
とりあえず、就寝時間から見直してみようかな…!!ort

2009年4月10日(金)
お花見

先日学校で新入生歓迎(というか部への勧誘)のために河原でお花見やりました。
新入生って…なんて可愛いんだろう(笑)
そのかわいさにふわふわしてたせいか、太ももをよく分からんものに咬まれました。
痛痒いぃぃぃ!蜂だったらもっと腫れるし、蟻だったらこんなに痛くないはずだし…何に咬まれたんだろう…
でも痛い云々より、何か得体の知れないものが足を這ったという事実が嫌だぁ;;

は…!もう拍手を変えなくてはいけない時期をとうに過ぎてますごめんなさい決して忘れていたわけではないんですがネタがねネタが!いや決して忘れていたわけでは!!
拍手たくさんしていただいているのに申し訳ないです;;近いうちに変えます。

あ、そうだ、嬉しかったからここで叫んでいいかな、かな?
千年の独奏歌CD化おめでとぉぉお――――――!!!
絶対買うよー!
そのままでも素晴らしいけれど、この歌に人間の感情がこもるのかと思うと今からどきどきする。

2009年4月5日(日)
この理を狂わすバグはないかな

百題「064 教えてください」をアップしました。
懲りずに過去捏造。カップリング要素なくて申し訳ないです;;
明るく見せかけて暗いです。
申公豹好き過ぎていじめてしまう、ごめん。
感情の浮き沈みが激しいのは申公豹よりむしろ私です(笑)


桜ももうすぐ満開…ですかね、お花見行きたいな。
桜見てきれいだなっておもって、そのあと切なくなる。

2009年3月31日(火)
Magical spell is “I want to IT”!
いや、まさか買うとは思ってなかったんだ。

まさか 買うとは 思ってなかったんだ ort



最近兄さんの魅力にどっぷりです。困った。
しかしねんどろいどはやっぱりかわいいな。
封神のねんどろいどでないかn(前も言った)
2009年3月29日(日)
あなたを飾る 銀色の釘打ち付けて

東京行った時の写真、雷門しかないとか言ってましたが、よく考えたらこれがありました→
おいしかったです。おいしかったですとても!!!
もっと並ぶかなーと思ったんですが意外と30分ほどでレジにたどりつけましたvv
しかし待ってる間にドーナツ丸々一個試食させてくれるなんて太っ腹ですなぁ。
お店が近くにある方がうらやましい…はやく関西にも来ないかなぁ…


そういえばお引越しをするにあたってファイルを整理していたら、なんか、どうすることもできない書きかけの文が出てきまして、続きを書く気にもならんのでネタとしてここにのっけます。老申です。
あ、18禁ではないんですが(行き着く前に書くのに飽きた)それっぽい雰囲気なので隠しときます。読みたい方は反転してどうぞ↓


時々思うのだ。
長く、あまりに長く同じときを過ごしているから。
飽きたりしないのかなぁ、と。

多分、仙道じゃなくて人間だったなら、幾千年と夜を共にすることもないから困らなかったのかもしれないが
老子は毎回毎回おんなじことの繰り返しで、つまらなくないのかと不安になったりする。
だから、たまには。本当にごくたまには、こちらからマンネリ化を防ぐための工夫でもしたほうが良かろうと思って手に入れたのだ。
この、小瓶の中で揺らめく、薬を。

「…。」

肌触りのよいアイボリーのラグの上に座って、手の中の小瓶をじぃと見つめる。
どうしよう。
飲もうか、飲むまいか。
今日は珍しく老子が外出していて、帰ってくるまでおそらく後少し。
飲むなら今しかない。

意を決して、ゆらゆら揺れる液体を喉の奥まで流し込んだ。



「ただいまぁ。」

しばらくすると、老子が返って来た。
「おかえりなさい」とでも言いたかったのだが、そんな事を言える状況ではなかった。
…薬の効果をなめていた。
身体は灼けるように熱く、どこもかしこも疼いて仕方がない。
足が痺れた時に動かそうとすると息が止まるほどの刺激が生まれるように、
少し動けば服が皮膚に擦れて、それだけで肌が震える。
薬の量を、間違えたか…?

「申公豹?」

そうこうする内に、老子が部屋の中まで入ってきた。
返事をしない私を不思議に思って、老子が私の顔を覗きこんだ。
すると、老子はすごく驚いた顔をして言った。

「し、申公豹…君、なにしたの…?」

薬を飲んだ、と言いたいのだが…口を開ければとんでもない声が出てしまいそうで容易に喋れない。
なんとか言いたいことを伝えたくて、ラグの毛に少し埋もれている空っぽの瓶を指差した。

「瓶?……。…え。この中に入ってる何かを飲んだってこと?」

こくこく、と頷くと老子の手がこちらに伸びてきた。

「っぅ、ぁ…!」

座っている私の体を支えるように、老子が触れただけなのに私の体は不思議なくらい震えた。
薬の効果なのだろうか?体中が性感帯みたいになっている。

はい、ここまで、だいぶ昔のですがあえて修正なしで(笑)
ほんとどうしようもないネタだ…ort
媚薬ネタは結局、楊申でやっちゃいましたからねー、老子のためにちょっとがんばる申公豹が書きたかったんでしょうね、多分。攻めのために頑張る受け(でも空回り)が好物なんです…。

2009年3月25日(水)
完成させないで もっと良くして

お引越しが完了しましたー。
といってもしっかり確認してないのでリンクの繋がってないとこがあるやもしれません。
文字化けしてるっぽいページは全て直したつもりです。
あと、Novelの基本設定を追加しときました。
書いとかないと、私が、忘れるので(笑)

また暇な時にでも目を通してやってくださいvv

もう最近、申公豹受けでえろいのが読みたくて読みたくて…
とりあえず吐き出さないと苦しいのでえろいのが書きたい(笑)
もうあれか!傾世元禳ネタか!老子が誘惑(と書いて操る)すればいいとおもう…

2009年3月23日(月)
ただいま

帰ってきました〜。
東京楽しかったです!!
お台場、浅草、渋谷……と色々回ったのですが写真はこれしか取ってないので雷門vv

今までに無い勢いでお金を使いました、レシートがこんもりしててなんともいえない気分です。
お引越しとかいろいろしないといけないんですがすんごいねむいです…ねむ……ねむいー……
あ。はくしゅのおへんじを……


以下拍手お返事です、該当の方は反転お願いいたします。不在中にも拍手くださった皆様ありがとうございます、感謝!

■据え膳食わぬは〜 の方。
 申公豹の、頬を、つついたり…軽めに引っ張ったり……!いいですね!是非ともやりたいですね〜vv申公豹の寝顔すごい可愛いと思うんです、だからそんな寝顔を見て、聞仲も理性を吹っ飛ばして欲しいですね〜また何かの機会に喰わせることにしますね、据え膳を(笑)
それでは拍手ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております〜。

2009年3月16日(月)
さくらさくら 会いたいよ

らくがき申公豹そのに。こんどは緑色(笑)
夏っぽい感じで。

明日から22日まで東京の身内のお家に行ってまいります。なのでサイトのお引越しはその後になりますのでよろしくです。無事引越しできるかな…?(笑)
東京なんて中学校の修学旅行以来ですなー新幹線1人で乗るの初めてです、どきどき…。


以下拍手お返事ですー該当の方は反転よろしくです。皆様拍手ありがとうございます!



■感動しました!の方。
 うぉぅ!そんな恐れ多い!感動したなんて初めて言っていただけました、本当に嬉しいです、ありがとうございます!!
それでは拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております〜v

2009年3月12日(木)
Hed wig――!

へどうぃぐあんどじあんぐりーいんち、の映画版見ました
もうなんかすごいですよね、あの映画、音楽も最高。今更見た奴が言うのもなんですが、見てない人には見て欲しい。

→は青色な申公豹。
包帯というかリボンというかが描きたかっただけのもの。
塗りが雑すぎた…ort

今日はお引越しの告知と、百題「073 ただ ゆっくりと」をアップしました。過去捏造で老申…?な感じです。老子がまだ保護者目線です。
そして申公豹が弱々しいです。
あれは流血表現ありって書いたほうがいいんだろうか、どうなんだろうか。

2009年3月9日(月)
跪けぇ!

BLACK LAGOONが面白くってツ○ヤで大人借りしてます。
もう、女の子が!かっこいいよ!みんな!
やっとこさ二期に入りました。双子編切なすぎる、あのEDはなしだろう…!!泣くから…!
双子も可愛かったのですがバラライカさんが男前すぎる、「跪けぇ!」でうっかり跪きたくなりました。続き楽しみだな〜。

今日は拍手お礼文を変更しました。久々に聞仲だしました、久しぶりすぎて口調が分からんかった…だめすぎる…。

2009年3月5日(木)
燃え尽き 燃え尽き

らくがきすぎるらくがき→
赤鉛筆なんて久しぶりに手にしました。赤鉛筆と言うとニキの中では数学の丸つけのイメージです。なんとなく。

赤と言えば(?)ですね、ジェネラル・ルージュの凱旋がめちゃくちゃみたいです。なんかもう…あのCMだけで萌える、なんで、わからん。とりあえず白衣がストライクなのは確か。現代パロの老子は白衣着てること前提で職考えたからなぁ(笑)
あのシリーズ今まで見たことないんだけど話わかるのかな?一緒に見に行ってくれる人探そう…いなかったら1人寂しく最後尾でキャラメルポップコーンをもさもさしながら見よう……もちろんレディースデーに!(金欠。

はふ、6日は大阪に遊びに行ってきます、迷子にならなかったらいいな…

2009年3月1日(日)
永遠とは何かを感じさせてね

もうすぐ春ですねー…(ぼへ。

お花見を書きたいなぁ…と思ったんです。
その後に温泉も書きたいなぁ…と思ったんです。
あーじゃあ定番の温泉えっちもありなのかなぁ…とも思ってしまったので。
総合するとものすごく頭の悪い文が出来そうで困ります。お花見行きたい…はやく暖かくならないかなぁ。

写真はこの前飲んでおいしかったもの。桜パルフェもおいしかった。
こんなジュースみたいなお酒しか飲めません。ビールも無理、コーヒーも無理、最近やっと寿司にわさびがつけられるようになり、カレーの中辛の良さが分かってきました。
ほんと自分はガキんちょです、ガキんちょ。

2009年2月24日(火)
枯れそうな人。

前にも言ったかもしれないんですが、ニキはキ/ノ/の/旅を一回目は普通に読みます。
二回目は、キノ→申公豹、エルメス→黒点虎、にして読みます。
全力でフィルターをかけます。
キノを申公豹にするのはお前無理があるだろうといわれそうですが、エルメスのほうはすごーくしっくり来ます。
こんなことをして、地味に萌を補充したりしています…(笑)
最近すごく雲中子が熱い。
色物組はかわいいですよねー、和む。

追記。
百題033世界の中で、をアップしました。またしても過去捏造。カップリング色が無いので申し訳ない…。流血表現ありです。怪我をしている程度ですが一応。
ここで書くのもなんですが、「安心」がカタカナ表記なのは、白い彼が安心の意味をいまいち理解してないから、なんて設定があります。生物がカタカナ表記なのは……特に意味はありません…(笑)
2009年2月18日(水)
寂しさを 知る為に 出会うのだと 口づけを交わすまで 知らなくて

それでも 今
君と会えた 喜びに 震えている
心を 支えて ください 

2番の出だしのここがどぅぁあってなります。みちゆき。
大好きだぁ。
これとi doとtune the rainbowはニキの中で長年上位に位置している泣き歌です。なんかもうi doにいたっては歌詞の意味全く分からんのに感動する(笑)あれなんて言ってんだろ…

皆さま拍手沢山ありがとうございます!!以下拍手お返事です〜該当の方は反転よろしくお願いします

■2周年おめでとうございます の方
 ありがとうございます!2年も持ったことも個人的には驚きなのですが、2年経っても申公豹が好き過ぎることと、拍手をいただけることがものすごく驚きであり感動です!拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております!

■翠さま
 いやいやいや手ぶらで全く持ってOKです!!お気持ちだけでものすごく嬉しいです、ものすごく、嬉しいです!(大事なことなので2回言いました)わざわざコメントくださってありがとうございます!小話の感想もありがとうございますv翠さまにそう言っていただけると頑張れる気がします…vこちらこそ応援してますー!
拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております!

2009年2月12日(木)
2周年

この度テランセラは2周年を迎えることが出来ました!
足を運んでくださる皆々様のおかげです、本当にありがとうございますvv

久しぶりに2人同じ画面に入れてみました。なにこの老子ありえねーとか思いながら結局最後までノリノリで描いてしまいました(タチ悪)たまにはこんな老子も…あ、やっぱダメですか?(笑)
申公豹の服描いてたらどうしても囚人に見えてきたので友人にその旨を伝えたら、返って来た答えが「いたずら看守と囚われの身」でした。なにそれちょう萌える。もちろん看守が老子。立場を利用して申公豹にあんなことやこんなことをしてくださるそうですヨ!(笑)

テスト終わりました、髪も20センチぐらいばっさり切ったのですっきりです。2月の後半はバイトばっかですが…合間で妄想に励みます!

2009年2月6日(金)
むむむ

文字化けの件。
文字コードやらなんやらがおかしいのかと思って見てみたのですがそう変なところが見つからず;;
結局良くわからんので日記だけ1からページ作り直しました。これで大丈夫…な、のか…?
文字化けのことでメールくださった方、本当にありがとうございました、感激して泣きそうでした(マジで)
ノベルのほうはまだ確認していないのですが文字化けページがあったら一度ページを更新してみてください。それで直らなかったら…はぁあ…どうしようort
まぁ…なんとかなったら、いい、な…
すいませんほんとこんな管理人で。


テスト期間中です…が、見るもんはちゃんと見ます(アニメとかアニメとかアニメとか)
あの、遊/戯王ふぁいぶでぃーずのイェーガーさんちょうかわいくないですか?(笑)ちょっと前々から気になってたんですけど今週で臨界点突破しました。なにあのコちょうかわいい。声が気になる方は一瞬ミュートにしてじっくり顔を見てください、相当かわいいです。私はそう思う。あと性格と仕草!(ようするに全部)


Back