DIARY
※女装絵やらなんやら見境なく出現しますので先に謝っておきます、すいません。

<<前のページ | 次のページ>>
2011年12月14日(水)
年末

お久しぶりです、最近まで今年は平成22年だと思ってました、ニキです/(^o^)\

もう師走ですか…早い…早すぎる…。
今年は社会人一年目、1人暮らし1年目でバタバタとあわただしく過ぎさっていきました…来年はもうちょっと更新したいなぁ…なぁ…(遠い目)
以前は口を開けば申公豹かわいいと言ってしまいそうなくらい申公豹のことばっかり考えてたんですが(病気)、近頃はその傾向もなくなり、自分でもどうなんだろう?萌え枯渇してる?とか思ってたんですが人様の申公豹とか見たらやっぱかわぇえええええええええ!!!!もう死んでもいい、今なら死んでもいい、まじかわいい天使…って口に出して言ってる位だからまだ大丈夫だと思います(笑)なんせこんなに飽きずにハマっているキャラは初めてなのでなんとも…。申公豹すごいわ…(笑)

そういえばWJ封神演義サーチさんでやってらっしゃる月間企画が楽しいですよー、申公豹いつ来るのかしら…どきどき…。
仕事とかぶらなかったらチャットとか参加してみたい、な…な…あーでもやっぱり恥ずかしい…かも…(笑)


以下拍手お返事です、反転お願いいたします。
そして拍手のみの方もいつもありがとうございます!とっても嬉しいです!







■こかげ様

 
わわわ、もしやBlueAmberのこかげさまですか!?こんにちはー!いつもサイト拝見させてもらってます…!
今回も小説の感想ありがとうございます、すごく嬉しいです。百題の004を読んでくださったんですね、ありがとうございます^^
申公豹って実際存在したら絶対綺麗だと思うんですよねー、目が離せないくらいに。そんな妄想が止まらなくてあの話が出来ました。現代パロでは楊ゼンの申公豹に対する憧れが強く出せたらいいなーと思ってます。
楊申は申受けの中でもマイナーな部類ですが、少しでも気に入っていただければ幸いです…!

それでは拍手ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております(`・ω・´)







2011年11月9日(水)
拍手お返事

一泊二日で湯快リゾートに行ってました(゚∀゚)
安いし、お部屋広いし、お料理そこそこだし、温泉入りたおしたし、とってもリフレッシュ出来たように感じます。
一緒に行ったお友達も腐女子なので、寝るまで萌えについて熱く語り合ってました…
腐女子あるあるで「萌えの末期になるとそのキャラの幸せについて真剣な顔で語りだす」っていうのにめちゃくちゃウケましたwwwwあるあるwwwwお友達は特撮系が好きな子だったので、一緒にWについて…というか翔フィリについて語り明かしました。いやまじフィリ幸せになってくれ…。W語り過ぎて旅行から帰って速攻で劇場版借りてきてしまった…(笑)
いやー、萌えについて語り合えるというのは素晴らしいですね。これで申公豹について語り合えたら完璧なんだけどなぁ(笑)いや、私はまだあきらめてないぞ!このサイトに人が来ているということは申公豹受けについて熱く語り合える同志がこの地球上に存在しているということなんだから!w
あーもー申公豹かわいすぎてつら…まじつら…
ところでおそらくこのサイトの中でも需要が最もないであろう多宝×申が書き上がりそうで書き上がりません…あー…台詞と台詞の間を埋めるだけの作業だというのに…(´・ω・`)

さー、明日からまたお仕事がんばるぞ!


以下拍手お返事です!該当のかた反転よろしくお願いします^^
拍手のみの方もいつもありがとうございます!








■これは契約という話読みました。〜 さま

お返事遅くなっていしまいすみません、コメントありがとうございます!
もしや以前に百題を読み始めましたーとコメントくださった方でしょうか?(間違っていたらすみません;)
小説の感想ありがとうございます^^
猫好きさんなんですね、私も猫好きです!お家では飼えないので残念なのですが、ペットショップとかに行くとまじまじと見続けてしまいます…(笑)
申公豹って動植物にとても優しそうなイメージがあります。特に猫と戯れてる姿を想像すると、とっても萌えるので「これは契約」のような話が生まれました(笑)
これからも気に入ってもらえるような作品が書けるように頑張ります!

それではありがとうございました、またのお越しをお待ちしております^^

2011年10月6日(木)
そこでひとり、めがさめてあだになる

こんな亀更新サイトに拍手やらコメントやら本当にありがとうございます…!
休みに遊ぶ予定やゲームやらをどんどん詰め込んでしまうので書けない状況が続いてま…ってこれはただのいい訳になるのでやめとこう。やろうと思えば寝る前の何分かとかに書きためればいいんですよねー、ねーorz くっそう。
とりあえず今月の拍手小話更新をがんばることから始めます<(_ _)>

そういえば昨日頼んでいた兎虎本が届いたんですが(いつの間にとかいわないでwww)やっぱりエロ上手い人のエロは絶品だなと…!読む人の好みにもよるんでしょうけどあの、うぁああってなる感じ?を出せるのはすごいなぁと思います。もだもだする(笑)
いやーすばらしい。そして昼間(今12時です)からこんな話ですいません。
あ、あと友人からあの変態ゲー、パッケージ詐欺と噂の名高いコイビト遊戯を頂いたので、プレイ後にニキは変態度をアップさせて帰って来れると信じています。犬エンドがまだマシな方ってどういうことなの…(笑)

以下拍手お返事です〜、皆様いつもありがとう、活力!







■100題の小説を読み始めました〜 さま。

こんにちは、100題読み始めてくださっているのですね!ありがとうございます^^
現代パロ・過去捏造・無印・もしもシリーズなどなどいろんなタイプが入っているのでお好みでチョイスしていただければと思います。お話の感想もありがとうございます、やっぱり私も物書きのはしくれなのでお話の感想いただけると素直に嬉しいです!萌えていただければこれ幸い至極。
ではではコメントありがとうございました、またのお越しをお待ちしております〜^^




2011年8月28日(日)
拍手お返事。

大分間があいてましてすいません…リアタイみてる方は分かっていると思いますがそれなりに元気です(笑)
小説もちまちま書きかけのものを足していってる状態なんですが完成までこぎつけられませんorz
実質拍手小話の更新ばっかりでなんだか来ている皆さんに申し訳ないです(´・ω・`)
申公豹のことは相変わらず大好きですのでご安心ください…(笑)
そういえば夏祭りの話書こうとして書けないままである。浴衣申公豹ガン見したい。
こう、歩く度にチラッとみえる若干のふくらはぎと足首!真っ白い項!見えそうで見えない鎖骨!みたいな…

以下拍手お返事です、該当の方は反転お願いします。
返信不要の方もコメントありがとうですー!ちゃんと届いてますよー!私もそんな貴方がだいすきですよー!(笑)










■キミさま
こんにちは〜こんな辺境サイトに遊びに来ていただいて嬉しいです^^
太申好きさんなんですね!このサイトには太申あんまりおいてないんですが個人的には私も太申すきですよー、老申とはまた違った魅力があって素敵です。最悪の出会いから気になってくる…っていうのはやっぱりロマンですよね(`・ω・´)
またいつでも遊びに来てください、お待ちしております!応援メッセージもありがとうございます^^
それでは、拍手&コメントありがとうございました〜!







2011年6月18日(土)
乙女チック…

な感じになった…神秘的を目指したかった…orz
ユリの花描くの好きです。あ、ユリなんです!見えなくてもユリ!(笑)
なんていうか立体感がないな…。もっと影とかがんがんつけたほうがいいのかなぁ…。うーん絵は難しい。

そういえばさっきねばねばしたもの(納豆とかオクラとか)を食べている申公豹かわいいとか思ってたんですけどどうなんでしょうかね。老子はそういう粘っこいものが苦手で、よくそんなもの食べるなって顔で…でもなんかエロくて目が離せない…見てたらいいと思います。なんか糸引くもの食べてるのってエロいと思うのは私だけなんだろうか…。

2011年6月8日(水)
さようなら、おたがいにたこたえのはず、であってしまったんだ

この前久々にMステで林檎嬢みてやっぱすげーって思った!小4の私の心をぶち抜いた人です(`・ω・´)

日記すごい間あいてますね、すいません。

リアタイはぼちぼち更新してますので気になる人は(いるのか?w)そちらをどうぞ!
最近は仕事もぼちぼち慣れてき…た…のか?…な感じです。
勤務形態が6パターンくらいあるので体調崩さないように程良く頑張ります(´ω`)
1人暮らし楽しいけど寂しいので2週間に一回くらいは実家に帰ってる…(笑)

そういえばこの前同僚ちゃん家に遊びに行ったら山積みの薄くて高い本(同僚ちゃん厳選品)を出してくれて…(笑)
最遊記とかあってめっちゃ懐かしかったー。私の過去トラウマ持ち大好き傾向は八戒さんから始まったと言っても過言ではない。
嫁キャラ辿っていくと傾向わかりますよね、やっぱり…。
知り合いになんでお前がそのキャラにはまるんだと言われたのはディーノさん(@リボ)とアル(@ヘタ)でしょうか…。いや、この二人絶対真っ当に生きてきてないからネガティブに妄想していくとすごく楽しいんだけどなぁ…。

あ、すいません長々と…全ては拍手お返事のための前置きです(`・ω・´)キリッ
みなさまいつも拍手ありがとうございます!活力です、癒しです。
サイト開設当初は拍手の名前をビーナス愛のあふるる壺にしようかと思ってたくらいです。





■翠さま
 お返事遅くなってごめんなさい…!
おおおダブルソフト派同志が!おいしいですよね〜外フワ中カリで(´∀`)
拍手悶えてくださったようで嬉しいです〜、申公豹ならなんでもいいww名言ですねww
ツンツンな申公豹もデレデレーな申公豹(いるのか?)も美味しくいただきたいところですよね〜。
また悶えていただけるような文章かけるようにがんばります〜!
それでは拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております(`・ω・´)




2011年4月24日(日)
らふめーいかー、じょうだーんじゃない!

久々にラフ・メイカー聞いたらなんかすごく…やっぱり好き!

さてさて、今月の拍手の老子視点が読んでみたい、というありがたいご要望がありましたのでやっつけ仕事ではありますが書いてみました(´ω`)



***

気に入らないって表情全体で表している君は、私が同じ思いで同じような顔をしていることには気付いてくれないんだろうね。


花より団子と言うけれど、私の隣の恋人は団子には興味がないようで一面の桜に酔いしれているようだった。
群青色の瞳に桜色をたくさん映して、どこか嬉しそうに微笑んでいる。
それが、長い桜並木を進んでいくごとにどんどん表情が険しくなってしまって、ついには不機嫌全開の顔になってしまった。
そうは言っても傍から見て丸わかりというのではなく、近しい人間には分かるというくらいの表情の違いなのだが。

不機嫌の理由は何となく気付いていた。
私を見ていく無遠慮な目線な囁き声。それが称賛の言葉であっても私には何の価値もないように感じた。
そんな誰かも分からない人間の称賛よりも、隣のかわいい恋人が、その視線と声に嫉妬しているという事実の方がよっぽど嬉しかった。
ただ喜んでばかりもいられないのだ。
彼は気付いていないのだろうけれど、無遠慮な目線や囁き声は私ではなく「私たち」に向けられているものなのだ。
きれいだとか、見とれるだとか、今日来てよかっただとか、そんな言葉に出して囁く者達はまだマシなような気がする。
言葉に出していなくて視線だけ寄越してくる輩の方が私には厄介に見える。
そう、例えば前方20メートル、さっきからずっとこちらを盗み見ている男とか。

「老子…?どうかしましたか?」
「んー?何でもないよ。」

申公豹の質問をやんわりと流しながら、ガンを飛ばしても効果なし。
理由は簡単、そいつには私の隣の申公豹しか目に入ってないからだ。
ああほんとに、もう。
さっきのキス、こいつの前でもう一回やってやろうか。

少し低い身長に、切りそろえられた肩までの白金の髪。
中性的な顔立ちに、大きな群青色の目を持つ私の恋人は贔屓目を差し引いてもかわいいと思う。
ただそのかわいさはそのへんの女の子のような近寄りやすい類のものではない。
立ち入っていいのか、話しかけていいのかよくわからない、そんな不思議な雰囲気がより一層彼を魅力的にしているのだ。
最も、そんなこと彼はこれっぽっちも気が付いてやしないのだから困りものである。
斜め下の顔を見れば、先程の不機嫌がおさまってふわりふわりと笑顔がこぼれる。
…ほら、そうやって微笑むたびに向こうの男がちらちらとこちらを見てくる。
君はどうして気付かないんだろう。
あんな視線も、私に向けられているものだと君は思っているんだろうか。

「老子?気分でも悪いのですか?」
「んー…?そうだなぁ…」

私以外に君を見ることができる人間がいなくなればいいのに。
そんな馬鹿なことを考えてしまうくらいには、私だって不機嫌だ。
けれども君はきっとそんなこと気付かない。
だからほんの少しの仕返しをするのだ。
前方の男まであと3メートル。

私はもう一度君にキスをする。





***

こんなんでどうでせうか。
同じ話の別視点ってあまり書かないのでこんなんで良いのか謎ですが書いてて楽しかったのでいいかなぁ…(笑)
以下拍手お返事です〜拍手のみの方もいつもありがとうございます!活力!




■お花見いいですね!〜さま
感想&リクエストありがとうございます〜上のような小話にしてみました(`・ω・´)
日記のネタができて本当に良かったですw
ねーやきもきしてる老子かわいいですよねー、もっとやきもきすればいいのだ…!(笑)
バカップル万歳!
ではでは拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております^^

2011年4月21日(木)
らくがきー。

この前描いた申公豹と同じ雰囲気の老子…を目指したはず…。なんていうか老子てどんな服きせたらいいのかわからん。申公豹はもう分からん通り越して好き放題やっているからいいんだけど…(笑)
2枚目は血がないバージョン。




Back