DIARY
※女装絵やらなんやら見境なく出現しますので先に謝っておきます、すいません。

<<前のページ | 次のページ>>
2012年6月17日(日)
あなたならすくいだして、あたしをせいじゃくから

今日はすごい雨ですね。
雨の音とカエルの鳴き声がすごいです。
皆さんは意味もなくどしゃぶり雨の中を傘もささずに歩いたことありませんか?私は夏限定で昔良くやってました(笑)
で、玄関先で親に怒られるという…(アホ

さてさて、ちょっと前にWJ封神演義サーチさまの月間企画に作品投稿させていただきましたー。
もしよろしければ読みに行ってやってください(`・ω・´)
もうなんかいろいろぐるぐるして基本形に落ち着いた感じの老申になりました…(笑)

先日ダ.ーク・.シ.ャドウ観に行きました〜面白かったです!個人的に魔女と盛大にいたしてしまった後のやっちまった感に打ちひしがれるヴァンパイア萌えでしたごちそうさまでした。あと字幕の「バーロー!」に思わずふいてしまったの私だけですかwwww声出して笑いそうになったんだけどwwwww
吸血鬼もの見たから取りあえず吸血鬼ネタ書いときたいと思ったんで、以下吸血鬼パロ。
吃驚するほど 中 途 半 端 !
最後に拍手のお返事してます。


***



食事より睡眠を優先する吸血鬼がいるというのは、吸血鬼たちの間では有名な話であった。

とにかく怠惰でろくに起きてこないものだから寿命が長い吸血鬼でも見たことがあるのは極僅かだという。
最も、集団行動を好まない彼らにとって他の吸血鬼のことなど至極どうでもいいことだったのだが、その吸血鬼の話はもう一つ噂がくっついて都市伝説のようになっていた。

「寝穢いその吸血鬼は、食事をした人間を必ず殺してしまう」と。



「…加減できない、だけなんだけどなー。」

ふぁあと大きな欠伸をかみ殺した男はどこからともなく聞こえてきた自分の噂に独りごちた。
と、同時に忘れきっていた腹の虫が鳴いた。
そろそろ食事をしなければ、永遠の眠りについてしまいそうだ。
そこまで空腹になる前に少しでも食事をすればいいものを、と大昔に同胞に言われたような気もするが食欲よりも睡眠欲が勝ってしまうのだからどうしようもない。
死ぬ手前にはきちんと食欲が働くのだからいいではないかと男は思っている。
最も、生命活動停止ギリギリまで寝ているものだから、一度食事を開始してしまえば止めることが出来ない。
故に彼に血を吸われた人間は必ず出血多量で死に至るのである。
吸血鬼は残忍で残酷だと思われがちだが、実際は酷い貧血を起こす程度の血を啜る程度だ。
人間を死に至らしめるケースは稀であり、同胞の間でも己が腫れもの扱いされているのを男はどことなく感じていた。

男の名前は太上老君といった。親しい者には老子と呼ばれている。
元来吸血鬼には見目麗しいものが多いが、彼の容姿は飛びぬけていた。
色素の薄い肌に、月のような金色の瞳。縁取る睫毛は長く、髪は鮮やかな浅葱色。
当の本人は全く気にしていなかったが、歩けば男女問わず足を止めて振り返る、それくらい完璧な容姿をしていた。

「さて…そろそろ行こうかな。」

漆黒の羽根が闇夜に翻る。
太上老君は館の窓から飛び立って夜の街へと向かった。


***
おわれ\(^o^)/
いやこの後に申公豹だそうと思ったんだけど気力が…。
牙持ち老子とかまじ性的すぎて死にそう…(^q^)
そして吸血痕のある申公豹とかさらにさらに性的すぎて吐きそう!萌えすぎて吐きそう!(^q^)
あ、当然ですがダー.ク・.シ.ャド.ウ本編とは全く関係ありませんww全ては捏造。


以下拍手お返事です〜拍手のみの方もありがとうございます!嬉しいです^^



■とおのさま
 こんばんは〜、お返事おそくなりましてすみません<(_ _)>
愛が行きすぎてる老子いいですよね!!個人的には大事な小鳥の飼い方的な話(ようするに監k…)が書いてみたいのですが正直書くよりも読みたいです…(笑)

あわわ、読んでくださったのですね〜ありがとうございます!とおのさんの漫画もとても素敵でした(*´▽`)申公豹も老子もかわいい…足ぶらぶらしてる老子かわいい…、まさかの投稿作品欄が老+申師弟で埋まっているというミラクルでしたねwww
これからもがんばります〜^^

ではでは拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております!





2012年6月7日(木)
あつい…

まだ6月なのに暑いですね…すでに食欲が減退しつつあるニキですおひさしぶりd…じゃなかった。
ふふん、体なんてちっとも弱くありませんからね!年末年始のインフルは何かの間違いだったんです!そうだといって…健康大事だからマジで…貴重な有給を病気なんぞにつかってたまるか(←本音)
とりあえずあっさりしたもん食べときます。豆腐と納豆とか。大好物。

今日は色々更新してます。まず拍手。老申です。老子の愛がちょっと重いです…(笑)
あと久々に小説追加。こっちも老申。一応R18にしときました。そんなにエロくない?そうでもない?だいたいチートキャラは敏感だと相場が決まってry
あとリンクを整理させていただきました。閉じられたサーチ・サイトさま、今までたくさんの萌えと安らぎと人生の希望をありがとうございました!

あ、あと最近になって2012年の拍手ログが上がってないことに気が付いてあわててログ突っ込んできましたwwwファイルはつくってあったのに上げるのを忘れてたwww

2012年6月5日(火)
ひとりじゃできない そばにいてほしくて

こんばんはー、久々の3連休でしたニキです。
1年ぶりの友達に会ったりして楽しかったです、相変わらずかわいかったが最近はカッコイイ格好にハマっているそうで…涼しくなったら制帽×編み上げブーツ×ロングコートとかでお出かけ予定なんですって。なにそれかっこいい…(^q^)

そうそう。
WJ封神演義サーチさまが今月は師弟月間をしてくださっていますね!神か!
ということでなんかぶち込んでこようかと思ってるんですけどね、書いても書いても書いても書いても老子がきもちわるいwwwwマジでwwなんなのwwwww
あれなんだ…こう…すばらしい企画に汚点を残さないようにと肩肘張るあまりにアレなことになってるんだ…きっとそうなんだ…(白目)
ということでなんとかしたい今日この頃。
はぁしかしやっぱり申公豹はかわいい、かわいいったらかわいい、頭撫でたいし髪くしゃくしゃしたいし細い腰に抱きつきたいし尻撫でたいし赤面させたいし泣かせたいむしろ鳴かせたい。
ていうか書いてるやつがこんな思考回路なんだから、そりゃ攻キャラもきもちわるくなるわな!ごめん老子、私が悪かった!
もうほんと申受けに飢え過ぎててどうしたらいいのか分からない。


以下拍手お返事ですー、反転お願いいたします^^
拍手のみの方もいつもありがとうございます!あいにーじゅーあいらぶゆー!


■こかげさま
 
こんばんはー^^おおおその件ですね!正確には、玄都大法師という人が老子がそう言ってたよって白鶴に言うんですよねー。以下引用ですが…

 北極に向かった白鶴童子は、申公豹と黒点虎の住む「地球のヘソ」で、玄都大法師と鉢合わした。そしていきなり「なにしに来おったか!」とどなりつけられる。「申公豹は貴重な三界共有の人間宝貝≠セ。(中略)それゆえ、大事にせよ。何者にも手を触れさせるな、と大老爺(太上老君)に言いつけられた。だまって、さっさと帰れ。」と追い返された。
――――安能務訳 『封神演義(下)』 494頁より。

こんな感じです。申公豹が手出されないように根回ししてる老子に私は禿げ萌えましたwwwどんだけ大事なのwwwwwww他にも申公豹が「太上老君の宝貝で殺されるなら本望です」とか爆弾発言かましてたりしますので個人的には非常におススメです(笑)ブックオフとかで100円で売ってますので手元に置いてお暇なときにでも読まれてみてはいかがでしょう(^ω^)私も随分前に読んだのでもうほとんど覚えてない…また読み返したいものです。

ではでは拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしておりますー!




2012年5月15日(火)
なんのとりえもない ぼくにただひとつ すこしだけどできることー

こころおどらせる かざらないことば でんしおんでつたえるよー
ハ.ッピーシ.ン.セ.サイ.ザすき(´▽`)かわいい歌。

さっきまでお友達が泊まりに来てくれてました。
急に一人になると、淋しいなぁ。
最近無性にさみしいです。こんなに人とあってるのになんでかなぁ。
お布団にもぐってから眠るまでの時間が一番さみしいかも。だからいっつも妄想してる!(笑)

以下拍手お返事です、拍手のみの方も本当にありがとうございます!

そういえば今月のWJ封神サーチさまの月間企画は楊ゼンですよみなさん!申公豹は、いつくるのかな?楽しみ(^ω^)







■遅ればせながら〜 さま
 う、うぁ…っあ、ああありがとうございますぅうううう!!!!!
即効保存しました、家宝にしますうわぁああん!全然雑じゃないですすっごく嬉しいです!ふああこんなに素敵なイラスト頂けるなんてリアタイで呟いて本当に良かったです(笑)
5周年迎えさせていただいてこちらがお礼を言わねばならないくらいなのにお祝いの言葉やらイラストやらご褒美もらえて私は幸せです(^q^)これからもがんばります!

ではでは拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております^^


2012年4月30日(月)
らくがき

久しぶりにらくがき!
やっぱりお絵描きは楽しいです(´∀`)

世間はGWですね^^
みなさん良い連休をお過ごしでしょうか?私は暦上の休みとは関係ない仕事なのでとくになにもなく普通の日々です…(笑)
それでもニュースで連休の話をしているとテンションあがります(^ω^)どっかいきたくなるなぁ〜。

→リアタイでいつぞやか塗るとかいって放置していたやつ。もう私の所の申公豹がスカートとかワンピースなのって通常運転になりつつあるよな…(;^ω^)春っぽいような夏っぽいような色合いにしてみた。

↓あといつぞやかのメイドさん申公豹。メイドさん申公豹は何回かいても楽しい(笑)



2012年2月17日(金)
5周年企画始めました

こんばんはー、5周年企画始まりました。
タイムスリップのお題です(`・ω・´)
私はなかなか楽しめて書けていますが、みなさんには楽しんで頂けるでしょうか…それだけが不安です。
お題の「ひょんなことから」はもうアップされてますのでよろしければお読みくださいませ…!

以下拍手お返事です、反転お願いいたします!
拍手のみの方もいつも本当にありがとうございます、元気でます^^






■とおのさま
 お返事遅くなりましてすみません〜(;´`)
わーありがとうございます!まさか5年も続くなんて思いもしませんでした、この5年で他ジャンル・他キャラに浮気もたくさんしたんですが、結局申公豹にもどってくるっていう…(笑)

おおーバレンタイン小話楽しんでいただいた様でなによりです!太申はなんだかキャッキャウフフしててかわいいなぁ〜と思いますwww仲良しでもかわいいし、シリアスに泣き合っててもかわいいし、喧嘩しててもかわいい。
5周年企画は恋愛要素薄いものの太申がベースなのでよかったら読んでやってください〜^^

ではでは拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております〜v

2012年2月11日(土)
5周年!

明日で5周年ですよ奥さんどうしましょう!
何にも考えてないよ!(最低)

まぁまぁ企画云々の前に皆様に感謝の気持ちを…
こんな亀更新サイトを訪問してくださっていつもいつもほんとうにほんとーに!ありがとうございます!!
拍手やコメントやメールやらに助けられてここまで来れました、本当に私は幸せ者です。そして5年経っても
なお尽きない愛に封神演義という作品のすごさと申公豹の魅力を再確認するのです。私は封神最盛期の賑わいを知らないし味わえなかったですけれども、今こうしてこじんまりとでも和やかにサイトを運営出来ることがとても嬉しいです。

砂糖菓子みたいに甘いお話も、ちょっぴり苦いお話も、ちょっと(いやかなり)下品なお話もたくさん書いていけたらなぁと思います(笑)小説なんて書いたこともなければ読むこともほとんどしなかったやつがテキストサイトを5年も続けられるなんて面白いことですね。これ日本語かいな?っていう変な言い回しや接続詞もたくさんあると思うんです、お恥ずかしい話ですが…。でもやっぱりお話書くのは楽しいし、申公豹や老子や楊ゼンが文字を通して動いているのはとても気持ちが良いものです。
だからとにかく…うーん、なんて言ったらいいかわからないけれど、とりあえず6周年を迎えられたら、嬉しいなぁ…。

さてー、企画どうしようかな。またお題にしようかなぁ。前は口付けの詰め合わせ10だったもんなぁ。

2012年1月31日(火)
ほーしをくだく、きにはみずを、おもーいをくだく、ばらにあいを、

ペン入れして色塗れって話なんですけどそれするといつ完成するか分からんので加工でごまかしました\(^o^)/
らくがきだからいいよね…。
こういう表情ばっかり描いてるような…なんか描きたいもののイメージはあるんだけどイメージ通りになった試しがありません。

もうすぐ2月ですよ早いですね〜。2月になるとこのサイトも5周年になるんですよね、恐ろしい…!こんなにグダグダと5年も!申公豹5年愛でても愛で足りないってどういうことなの…(;^ω^)
今年は何しましょうか…リクエストとか受け付けて書くとかも楽しそうなんですけど、なにが不安ってリクエストなんてくださる奇特な方がいらっしゃるのかどうかってことですよね…(笑)

最近寒すぎて春が恋しいです。今年はパステルカラーがくるらしいので嬉しいですー。パステルカラー好き。桜の話とかもかきたいなぁ。そういえば書いた事ない?あ、花見なら書いたか。桜の話書こうとするといろんなジャンルの色んな素敵な桜話を思い出してしまって何書いたらいいのかわからなくなります。
申公豹って桜の木の芽が出た時から朽ちるまで見届けられるんだもんなぁ。

話変わりますが、大学に在籍してた時に図書室にテロメアの帽子?だったかな?ていう絵本があってそれが印象的だったなぁ。
あ。合ってた合ってた。ていうかネット上で読めるんかいな、ええんか(笑)これ↓http://www.1101.com/morikawa/teromea/01.html
私はあと何回細胞分裂するんだろうなぁ。仙道はテロメアの長さがずっと変わらないのかな。

さてさて以下拍手お返事です!いつも返事が遅くてすみません…拍手してくれた方もありがとうございます!







■16cm申公豹が〜 さま
うぉおゴミ箱内まで読んで下さったんですか!ありがとうございます〜、そして頓挫した話ですみません…(笑)ちっちゃくなった申公豹を弄りたおしたいっていう邪な心から生まれた話なんですが書いているときはとても楽しかったのを良く覚えてます…また何かの機会に書いてみたいものですね(`・ω・´)

ではでは拍手ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております〜^^




2012年1月20日(金)
つーよがりがよーくばりがむーいみになーりました

まさかの2度目のインフルから帰還しました\(^o^)/
一か月経たないうちに罹るとか本当に私の免疫ちゃんは一体どうなっているんでしょうか…(#^ω^)
型が違うんならまだ分かるんだけど同じAだし…おっかしいなぁ…。


以下拍手お返事です〜大変お待たせいたしました(;´Д`)反転よろしくお願いします。
拍手のみの方もいつもありがとうございます!愛!






■とおのさま
 こんにちは〜!わぁい、リアタイまで見ていただいて嬉しいです^^
23日のあれですね!あんな感じのシチュで話が書きたいんですけど上手くまとまらないんですよ…。とおのさんの素敵な文章やら絵やらで再現されるのを楽しみに待ってます…ってダメですか(笑)
とおのさんを興奮させられて私も嬉しいですww

こちらこそ今年もよろしくお願いします!またサイトにもお邪魔させていただきます〜^^
それではまたのお越しをお待ちしております、コメントありがとうございました!




2012年1月11日(水)
拍手レス

この前の休日に行きたかったSALEにやっと行けましたよ〜、狙ってたやつが残ってて良かった…!
前に欲しいな〜でもお金ないしな〜と諦めていたやつがセールかかっててΣ(; ゚Д゚)ってなりました…(笑)
しかしインフルかかって食欲なかった割には殆ど体重落ちなかったのでやっぱりちょっと痩せないとお肉が…(´・ω・`)
普通のカジュアルなのの他にゴシックよりの服も着るんですが、ゴシックよりの服って…こう…細いんですよね…編み上げとかコルセットとか締め上げるものが多いし…だからちょっと太ると「ちゃ、チャックあがらん!!」ってなる…でも好きだから頑張って着れる体型をキープするぞ!

さてさて、年始からたくさんの拍手ありがとうございます!

以下コメントお返事です〜該当の方は反転よろしくお願いします(`・ω・´)









■翠さま
 お返事遅くなってすみません!あけおめです〜(`・ω・´)ノシ
ありゃまー;翠さまも年末に体調崩されたことあるのですか!色んな意味でめっちゃ凹みますよね…なんせ年末年始の予定全部ふっとびましたから(笑)まぁお金使わずに済んだということで前向きに行きます…!
こちらこそ今年もよろしくお願いします<(_ _)>
またサイトの方にもお邪魔させていただきますね…!
ではではコメントありがとうございました、またのお越しをお待ちしております〜^^



■こかげさま
 百題の感想ありがとうございます〜^^
006気に入ってくださって嬉しいです!あの話はずっとこんなん書きたいな〜と思ってやっと仕上げた話なので私も思い入れが強いです(´ω`)文量も多いですしね(笑)
黒と申のコンビはかわいいので癒しです〜またこの話でがっつり何か書けたらいいなぁと思います。
新参者だなんてそんな〜、申公豹が好きなら古いも新しいもないですよ〜!
ではでは拍手ありがとうございました、またのお越しをお待ちしております〜^^


2012年1月3日(火)
初春を寿ぐ

あけおめです!なんとかインフルエンザから復帰しました!!(笑)
熱は解熱剤で2日ぐらいでひいたんですけど、もう体が笑えるくらいふらふらでまだちゃんと外出できません/(^o^)\歳か…。
まぁ本来正月休みがなかったところを29日〜3日まで休ませてもらえたということで前向きにとらえようと思います、人生前向きに、気持ち大事、キモチダイジ∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・* 

イラストはあいも変わらず申公豹。天使だから羽根はえてたって不思議じゃないよNE☆
おもいっきり1月1日ってはいってるのはまさかインフルにかかるなんて思いもよらなかったからなんです。あふれ出る哀愁…。
下は文字入れ前。


さて、突然ですがここでちょっと去年の1月に書いていたことを振り返ってみようと思うんです。


>ちょっと書きかけのネタを羅列すると…
>・モブ申
>・ご奉仕(老申、現代パロ)
>・家出(過去捏造)
>・テンプテーション(老申)
>・多宝の特別講義(もしもシリーズ、多宝×申)
>・痴漢(痴漢×申から聞申…?、現代パロ)
>上から、エロ、エロ、シリアス、エロ、エロ、微エロ。
>驚きの性描写率wwwwwwwww
>もうすいません、新年からすいません。
>出来あがる確率は良く分かりません…。一番終わりそうなのは多宝。次がご奉仕とテンプテーションかなぁ。
>でも書きかけより新しく書いた方がささっと出来たりするから何とも言えないですね…。
>がんばって更新するぞ!


はい。
驚きの達成率の低さwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前どんだけ書きかけ放置してんねんwwwwいう感じですわ…ほんまに…
あれですね、きっと、書きかけっていうよりかは詰んでるんだと思いますね、HAHA!
こんな管理人ですが、昨年も拍手・コメント・メールでのメッセージなどなど本当にありがとうございました。
今年もテランセラは皆様の励ましを糧に亀のようなスピードではありますがぼちぼちと更新していきたいと思います。
よろしくお願いいたします<(_ _)>




Back