DIARY
※女装やらなんやら見境なく出現しますので先に謝っておきます、すいません。

<<前のページ | 次のページ>>
2009年9月25日(金)
かわー

最近は下火なんですか?…ひこにゃん…お土産でいただきました。
かわいいなぁ。美味しく頂きました。

今日は突発で百題048お願いします、をアップしました。過去捏造です。明るくはないですね。ひたすら申公豹が一人でぐるぐるとしてる話(だと思う)。


そういえばこの前、仮.面.ラ.イ.ダ.―.wを見たんです。
釣り設定なのは重々承知なのですが、うっかりホイホイされました…もうだめだort
もうねー、だめだよあんな釣り設定は!いやらしい!
いやらしいよ全く…!!
フィリかわいすぎるだろぉおお…!

2009年9月18日(金)
じゃあねおーやすみー

らくがき。お休み中老子。
老子にパーカーも最強だと思います。
しかしポーズが幼すぎたな(笑)

実習やっと半分くらい?…まだまだだなぁ…はへ。

あ、ドールの頁が若干増えてます(笑)見てやるって方は8・28の記事からどうぞ。

皆様たくさん拍手ありがとうです!本当に本当に嬉しいです、書いて良かったって思います。日々の励みです!
遅くなってごめんなさいっ、以下拍手お返事です、該当の方は反転おねがいます〜。


■百題の「世界の中で」読みました!〜 様
 
たくさん感想ありがとうございます!過去捏造楽しんでいただけてますか!?嬉しいです〜過去捏造も現代パロも(無印も?)やりたい放題なので結構不安なんです…(笑)
 そうなんですー、あの無表情申公豹が愛やら優しさやら(言葉で表すと安っぽいですが)で変わっていくのを考えるのが楽しいのですー^^
今後は、私がどれだけ包容力のある老子を書けるかどうかが課題です…(笑)
それでは拍手ありがとうございました!またのお越しをお待ちしております〜^^

2009年9月12日(土)
まてなんてできないのー

とりあえず塗ってみた。
ちょっとは…愛着がわいたか…な?

今日は拍手お礼小話を変更しました。無印の楊申です。若干ピンクな雰囲気ですが先月ので苦情が来なかったので、警告なしでも多分大丈夫だと思います。ネタの事の始まりは友人とのメールなんですが、私が、老子描いてたら予想以上に幼くなったので取りあえず制服着せてみた。から始まって、絶対授業中爆睡してるよな→学生パロいいな→老子が先生でもイイ!→だったら申公豹は生徒だな→申公豹は真面目ちゃんじゃないけど頭は良さそう→マラソンとか絶対サボるよなぁ→はぁはぁいいながら走ってればいい

結論:体力ないの萌える。

に行き着いたので、取りあえず走ってもらいました(笑)でも、太申で一回走ってるよね…♪

実習始まって明日は、やっと休み。体力的には大丈夫だけど、気疲れします。癒されよう。

2009年9月4日(金)
ぬぁあ…

実習が近づいてきました。
もう精神的にべっこべこです。なんで始まってもいないことが怖いのか自分でもよくわからない。
もう…もー…!
そんな気分を盛り上げるために(世間的には現実逃避と言います)先日友人が大阪の日本橋に連れ出してくれました。ドール用品買いに!
目的のものは売り切れててなかったのですが、正直何時間でも居れますね、あそこ。目の保養すぎる。

→は結構前に描いたはいいんですが、老子の目が気に入らなくて塗るまでテンションが保てなかった物。せっかく絡ませたのになぁ…。塗ったら愛着わくだろうか?塗ってみようかなぁ。
そういえば、ノベルで花火ネタを書いているのですが、どうも…夏の間に出来上がる気がしないです…(笑)秋にあがってたら笑ってやってください…

あー、あと自己満ドール頁が若干増えてますので見てやるという方は下の記事の入り口からどうぞ!

さぁーて今日は某様の呂雲を読んで寝よう。

2009年8月28日(金)
救心くれ

27日…ついにきました…はるばる韓国から来てくれました…
レポート完成した次の日だったのでほんとご褒美かと思いました、よ…!
韓国の梱包って大丈夫なんだろうかとものすごく失礼な心配をしていたんですが、ものすごーく丁寧な梱包です。中身見えないくらいに→(笑)

自己満ですが写真のっけときます。
見てくださる寛大な方がいましたら、下の■からどうぞ。ドールやグラスアイが苦手!ダメ!な方は見ないことをお勧めします。すみませんが初日の写真なので全裸も載ってます。
あ、当然ですが封神は関係ありません〜、自己満の自己満。

2009年8月26日(水)
ぷりぷり

知ってはいたんですけど手を出してなかったプリンセス・プリンセスをまとめ借りしてきました。
まだ途中(坂本様一家がすばらしいあたり)なんですが面白いですねー、みことにはいつまででも姫を嫌がっていてほしいです、かわいいから(笑)会長の和服姿美人過ぎるだろ、もっとちゃんと映してくれ…!

えーと今日は百題014笑ってください、をアップしました。
書きたいことリストとか日記で作っといてフル無視です、す、すみませ…
現代パロの老申ですー。が、老子より雲中子のほうが出張ってますね(笑)

以下拍手お返事です、拍手のみの方もいつもありがとうございます!!





■久しぶりに〜 様
 
いえいえいえいえいえそんなこちらこそ拍手にコメントにありがとうございます!!恐縮ですー、こんな調子ですが皆さんに少しでも萌えていただけるようにがんばります(笑)嬉しいお言葉ありがとうございました^^
またのお越しをおまちしております〜v

2009年8月22日(土)
ものすごーく趣味な落書き

趣味に走りました。↑に書いてるとはいえクッションなしに放置すると…ものすごく、ものすごく謝りたい気分になります。あの…女装苦手な人ほんとごめんなさいort
さすがに芯の細いシャーペンで描いたら写メにうまく写りませんなぁ。時間があったら塗りたい。黒にしたけどやっぱ申公豹には白のがいいかもなぁ〜。

最近はバイトばっっっかりで何にも出来てません。文かきたい…!その前にレポートやらねば…ふはぁ。昨日一日使って図書館行って本借りて読んだっていうのに本の内容にいまいち共感できなくて結局レポートのテーマを変えることになったっていうほんとあほすぎる自分ー、なんで全部読み終わる前にテーマ変えようって思わへんかってん…!ort

以下拍手お返事です。亀更新なのに覗いてくださる上に拍手まで本当にありがとうございます!そして返事遅くなってごめんなさい…!


■まさかの夢オチー(゜□゜;)!!〜様
 
はい、夢オチです、すいません(笑)すべて楊ゼンの妄想です。おばか…そういわれてみれば、おばかなのかもしれません、ばか、よりも可愛らしい感じがしていいですね(笑)うちのはこんな楊ゼンですが、好きだといってもらえて嬉しいです^^頑張ります…!
それでは拍手ありがとうございました!またのお越しをお待ちしておりますv

2009年8月14日(金)
舐めるつもりが噛みついて

研修行った時に観光で立ち寄った店の写真。
行ったことがある人にはどこに行ったのかすぐバレますかね。
鬱蒼としててすごくいい雰囲気のところに建ってますよね〜、まさに、絵本の世界。

こんなに緑がいっぱいのところに住んでるのちょっと羨ましい。夏なのに涼しくて感動でした。京都ももうちょっとカラッと暑けりゃ日差しも耐えられるんですがね…じめーっと暑いですからね…まとわりつく暑さ。
でも今日は少し涼しい夜なので、ぐっすり寝れる…かな?

2009年8月12日(水)
わぁお

友人と買い物に行ってきました。
ふらふら見てると、「これ…!!!」と言われてみてみたらこれでした→
あー、確かに、何かを彷彿とさせてくれますね…(笑)

今日は拍手お礼小話を変更しました。
現代パロで楊申。というか楊→申というか。太公望もちょろっと出てます。
よろしければぽちっと押してやってください〜^^

2009年8月11日(火)
ただいまかえりました。

って昨日帰ってたんですけど眠すぎて何にも出来なかった;;
いない間も拍手くださってありがとうございます。
まだ今月のに変わってなくてすいません…!

らくがき申公豹。そ、そろそろらくがきから抜け出さないと…。
申公豹は本当にかわいいですよね、もうほんとこればっかり言ってる。語彙力がないのでかわいいしか言えないのが歯がゆいんですが…(笑)
うーん、やっぱかわいい。楊ゼン登場!!の回のちょっと人の悪い上目遣いとかツボです。でも最初読んだときにリミットブレイクしそうになったのは、なんだかんだいって、黒点虎によじよじしてる所かもしれません。漫画貸してくれた友人に特に前ふりもなく「あのよじよじしてるとこさぁ…」って話ふったらすごい勢いで反応返してくれたんですよね。友人は元々、普太の人だったそうなんですが、某アンソロの影響で申公豹すきーになってしまったそうです。せっかく王道だったのにねぇ(笑)

2009年8月7日(金)
な つが す ぎ か ぜあ ざみ

友人と河原で花火してきました。
始終「高校生みたい」とはしゃいでいたのですが高校生はもっとフレッシュですよねぇ(笑)
ライターで火付けてたのでちょっと怖かった…。
やっぱり線香花火はいいです、きれいで静か。
タイトルは友人が鼻歌でずっと歌ってたので…(笑)

テスト終わりました^^
レポートがまだ残ってるんですがとりあえず明日から10日までゼミの研修行ってきます。

ふぁあ、昨日、ずっと欲しかったドールをついに買ってしまいました。韓国から海を越えてやってくるんだなぁと思うとすごく楽しみです。いつ届くのかなぁ…。

2009年8月6日(木)
らくがき4

申公豹。過去捏造っぽい感じで。画面暗すぎた…。
ほぼ一日こんな無表情で過ごしてると思います。基本、目は合わしてくれません。髪若干短くしたつもりだったんですがあんまいつもと大差ないですね。

あ、3日の後半のネタの自分なりの解答なんですけど、こうなったら老申で百合っぽいの書くのが一番なんじゃないかとお(殴
多分私だけが楽しいネタ。

2009年8月4日(火)
らくがき3

申公豹。パーカーはやはり神アイテムだと思うんですよね…あとボーダー。
ちょっとサイズが大きいのは実は老子の着てるから。というかきっと着せられたから(笑)

私のCDデッキは買ったときからツンデレだったんですが最近ツンデレ度が益々上がってしまって正直扱いに困っています。あ、いえ何がツンデレって音飛びがハンパないんですよ…。
ピッて飛ぶぐらいだったらまだ許せるんですが、さすがにイントロ始まって即効2番のAメロとか行きやがりますのでどうしたもんかと…(笑)
4分弱の曲が3秒で終わった時は流石に呆れを通り越して笑えました。私、そこまで忙しくないww
買い換えたほうがいいのかなぁ。でも最近CD買わないし正直ラジオが聴ければそれでいいような気がしないでもない。

ついさっきまで欲求不満ではぁはぁしてる老子がいきなり申公豹押し倒してがっついてたらかわいいと思う、という話をメールでしていたんですがどうなんですかね。中年のおっさんとかがやってたら気持ち悪い気もするんですが、老子だとまた別です。たぶん申公豹は弱ってる(欲求不満を弱ってると表現していいのかどうかは謎ですが)老子を邪険にすることはないと思うので、そのままおいしく頂かれるんでしょうね。あーやっぱ申公豹かわいいな抱きしめたい(結局そこ)

2009年8月3日(月)
らくがき2

老子。なんかカラオケのバイトにいそう…。

昨日の話。

うちの老子は現代パロでマンションに住んでおりますが、「老子の部屋の隣に住んでるやつってどんな奴だろう
」と思って妄想。
これが無駄に盛り上がってしまって(当然のように1人で)しばらく勉強が進みませんでした(自業自得)。
や、だって…あんな美人が隣に住んでたら、私なら帰宅時間調べて帰ってきそうなときにわざと外に出て廊下で会釈を交わすぐらいの工作は確実にやります(笑)

おまえどれくらい老子のこと美人だと思ってんだと聞かれそうですが、個人的に老子の美人度はzone00の弁天くらいだと思ってます(と以前友人Aに言ったらぶん殴るぞ☆って言われました。でもそう思うんだからどうしようもない)。
無印老子は運動しないので華奢寄りの細身なイメージですが現代パロ老子は細身だけどやっぱり男なんだな体型(どんなだ)だと思います。あぁ申公豹が華奢なのは外せません。華奢だけど柔らかいのが理想。

いいなぁ老子の隣の部屋の人羨ましい。
申公豹を偏愛しているので老子は攻めで落ち着いてるこのサイトですが、個人的には老子は受けだろうが攻めだろうが一向に構わないです。というか老子受けが読みたくてこの前Aに書いてくれませんかと遠回しにかつあつかましくお願いしたんですが…

A「え…だって相手どうすんの」

…まぁ、やっぱりそこが…ネックなんですよね…(笑)

2009年8月1日(土)
らくがき

いやー、テスト勉強中は落書きが進みます(…)

星が…すごく歪です…


Back